KDSagogo
北海道釧路方面公安委員会指定
技能試験免除
KDS釧路自動車学校
合宿免許専用モバイルページ

〜北海道合宿免許〜

質問コーナー  

矢印入校まで
Q女性だけでの参加でも大丈夫?
Aはい。もちろん大丈夫です。女性の社員もたくさんいるので安心してください。

Q17歳でも入校できるの?
Aはい。17歳でも修了検定時に18歳になる予定であれば入校することができます。

Q入校時に何を揃えればいいの?
A入校の際には、以下のものをお持ち下さい。
■住民票 抄本1通(本籍地記載で発行日が3ヶ月以内のもの)免許証をお持ちの方は、運転免許証(住民票は必要ありません)
■免許申請者が本人であることを確認できる書類(健康保険証の被保険者証・旅券・住民基本台帳カード・官公庁発行の免許証・許可証)
※現在、運転免許所持の方は必要ありません。
■筆記用具
■印鑑(シャチハタ不可)
■健康保険証またはそのコピー(病気・ケガに備えて)
■外国籍の方は外国人登録原票記載事項証明書
■メガネ、コンタクト(必要な方)
■着替え、常備薬、洗面用具、日常生活品等

Q合宿をする場合、住所変更は必要なの?
A必要ありません。卒業後に卒業証明書を持って、住所を管轄する運転免許試験場で学科試験を受けてください。

Qひとりでも大丈夫?
A全く大丈夫!みんな同じ目的で集まってるからすぐ打ち解けられるし、すぐ友達ができちゃう!一人だからって悩みは心配ご無用!卒業する頃にはみんな友達になっちゃってます。

Q友達と同じ部屋に宿泊できますか?
Aはい。ご予約の際にお申し出下さい。ただし、男女混合のお取り扱いはしておりません。

Q教習料金の支払いをローンにしたいのですが?
Aはい。もちろんできます。以下のローン・クレジットをご利用下さい。
■NC商連
■日専連釧路
■日本信販
■セントラルファイナンス
■JACCS
■ミリオンカード
■DC・VISA
■UC

矢印通学方法について
Q一番最初、学校にはどうやっていけばいいの?
A予約をいただいて入校日が決まり次第、航空機チケット又はJRチケットを当校で手配後郵送いたします。また、空港、駅までは当校のバスでお迎えに行きます。

Qホテルと学校の往復はどうするの?
A自動車学校の専用バスで送迎いたします。時間については、初日に合宿教習担当者がスケジュールを作成してお渡しいたします。

Q卒業したらどうやって帰るの?
A空港、駅までは当校のバスでお送りいたします。

Q万が一バスに乗り遅れたらどうなるの?
A学校までご連絡下さいホテルまでお迎えに参ります。また、乗り遅れないようバス到着時刻5分前には乗車場所でお待ちください。

矢印教習について
Q合宿ってどれくらいの期間で取れるの?
A合宿はMTとATによりますが、MTは最短17日間、ATは最短15日間です。(普通車の場合)

Q自動車学校の指導員って怖くないの?
Aはい。怖くありません。当校ではお客様第一主義で親切・丁寧な指導を心がけています。

Q北海道の冬の教習は雪が降っても大丈夫なの?
Aはい。北海道では一般の方もごく普通に雪道を運転します。もちろん教習も通常通り行います。

QAT車・MT車はどう違うの?
AATとはオートマチックミッション、MTはマニュアルミッションの略で、走行時に使用するギアの切り替えが自動か手動の違いです。現在ではAT車が大幅に増えてきております。

矢印検定・試験について
Q免許証は自動車学校ですぐもらえるの?
Aいいえ。免許証は当校卒業後、各公安委員会での学科試験合格後に各公安委員会より配布されます。

Qどんな試験があるの?
Aまず仮免許取得時に学科、技能の試験があります。また、卒業時にも学科、技能の試験があります。

Qもし、試験に落ちちゃったらどうするの?
A大丈夫です。受かるまで何回でもチャレンジをすることができます。

Q修了検定って何?
A免許取得まではカリキュラムが2つに分かれています。第一段階は所内のコースでの練習になり、第二段階は実際に路上にでての練習になります。実際に路上にでて練習するためには仮免許を取得しなければなりません。その仮免許を取得するために行われる技能試験のことを修了検定といいます。

矢印施設について
Qタバコの煙が嫌いなんだけど控え室は禁煙なの?
Aはい。喫煙ルーム以外ではタバコはすえないようになっております。またホテルも禁煙ルームがあります。

Q宿泊施設で洗濯はできるの?
Aはい。ホテルにはコインランドリー(洗濯機・乾燥機)がありますのでご安心ください。

Q釧路の街を探索したいんだけど自転車は貸してくれるの?
Aはい。当校で無料にて貸し出しをしています。1Fフロントまでお申込ください。

Q託児所はあるの?
Aはい。当校内に完備しております。教習生の方は無料にてお子様を預からせていただきます。

Q宿泊先でパソコンやゲームはできますか?
Aはい。ホテルの部屋はインターネット回線を装備しております。また1Fロビーにパソコンもございます。ゲームはフロントにてPS2の貸し出しを行っております。

Q近くにショッピングモールはあるの?
Aはい。ジャスコやイトーヨーカドーなどの大型ショッピングモールが多数あります。

矢印生活について
Q食事はどうすればいいの?
A食事は1日3食ご用意しております。朝食夕食はホテルで、昼食は校舎内または指定の飲食店で。

Qお肉が食べれないけどどうしたらいいの?
A食事のメニューもたくさんの中からお好きなものをお選びいただけます。

Q困ったことがあったらどうすればいいの?
Aすぐに、当校社員・ホテル社員にご連絡ください。すぐ対応いたします。また、合宿生のお世話係もいます。

Q教習が休みの時は何をしていればいいのですか?
A休日は観光に行ったり、部屋でくつろいだり自由時間です。

Q教習以外にお金をどのくらい必要?
Aコインランドリー代・おやつ代・空いた時間に使う、お小遣い程度で良いでしょう。

Qお金が不足した時や、お金をおろしたい時はどうすればいいの?
A学校または宿泊施設周辺に、銀行・郵便局があります。現金書留で学校または宿泊施設に送っていただくことも可能です。

Qせっかく北海道に来たんだからもっと観光したいのですが?
Aはい。有料になりますが、好きなときに好きなだけ延泊することが可能です。また、観光ツアーのオプショナルツアーもご用意しております。

Q観光スポットがありすぎてどこに行けばいいか迷ってしますのですが?
A大丈夫です。全社員が北海道について熟知しておりますので、あなたにご希望にぴったりの観光スポットをご紹介します。

TOPキャンペーン取り扱い免許各プラン紹介各種合宿料金校舎紹介コース紹介教習車紹介送迎バス紹介ホテル紹介周辺施設紹介観光スポット合宿スケジュール一日のスケジュールスタッフ紹介予約資料請求お問い合わせ質問コーナー卒業生の声スナップコーナースタッフブログKDSフェスティバル会社案内個人情報保護についてサイトマップ


KDS釧路自動車学校
〒085-0061 釧路市芦野5丁目12番1号
【フリーダイヤル】0120-37-1318
TEL:0154-37-1115
FAX:0154-37-1178
Copyright(c)2000 KUSHIRO DRIVING SCHOOL All Rights Reserved.

上へ戻る